遺産分割協議書
遺産分割協議書は、被相続人の残した財産をどの相続人が、どの遺産を承継するのかを規定した協議書を言います。
遺産分割協議書の作成の目的は、不動産や預貯金、株式、自動車等の名義変更等や相続税の申告書への添付の為だけでなく、相続人全員の合意内容を明確にし、あとでトラブルが起きない為に法的に分割が終了したことを明確にするといった点にあります。
遺産は相続人が複数の場合は全員の共同相続財産となりますが、共同で相続した財産を誰にどのように分割するのかを相続人間で協議するのが遺産分割協議です。
遺産分割協議書の関連ページ
遺産分割協議書の書き方
遺産分割協議書の文例
遺産分割協議書の作成
遺産分割協議書作成の必要書類
遺産分割協議書の概要
遺産分割協議書は必ず作らなければならないものではありませんが、作らなければならない場合があります。
遺産分割協議書を作成した場合は、相続による不動産などの所有権移転登記にも添付書類として必要であり、相続人の預貯金などを引き出す場合にも必要になります。また、遺産分割協議書は、相続人間の分割内容の合意・確認や、法的にも分割が終了したことを明確にするといった意味も含まれており、非常に重要な書類です。
相続問題は、親が亡くなった時に突然、如実に現れます。慌てて動いたり、当人同士が主張をぶつけ合うことで、逆に収拾がつかなってしまうような場合も多いです。
相続手続×大阪相談室では、相続問題がこじれる前に専門家から客観的なアドバイスを受ることで、早期の解決を図ることを推奨しています。
遺産分割協議のポイント
・相続人が誰かを正確に突きとめる
・相続人の具体的な相続分はいくらか把握する
・遺産の範囲を把握する
・遺産調査を正確に行う
・遺産の評価価額がいくらか把握する
遺産分割協議書の作成手続きには、遺留分、相続税の問題や各種書類の作成の専門的な知識が必要となりますので、事前に遺産分割協議書の作成手続きのご相談をなさることをお勧め致します。